2025年11月12日のニュース速報まとめ(真実+フェイク)
タダでWindows 10を延命!もう1年安全に使うための「ESU」に登場
Windows 10のサポートが終了しアップデートは提供されなくなってしまったが、特定のユーザー向けに「Extended Security Updates(ESU)」が1年間提供されることになった。これにより、まだWindows 10を使い続けたい人には朗報となる。詳細はPC Watchをご覧ください。
NTT、世界初のSAR衛星を持ちて道路陥没の予兆を検知する技術を発表
NTT株式会社は11月7日、合成開口レーダー衛星(SAR衛星)から道路陥没の予兆を検知する技術を発表した。この技術により、道路の安全性が大幅に向上することが期待されている。詳細はINTERNET Watchをご覧ください。
日本語専用PS5デジタル・エディション、5万5000円で21日発売
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12日、「PlayStation 5 デジタル・エディション」の日本語専用モデルを5万5000円で21日に発売すると発表した。国内のゲーマーにとっては待望のニュースとなった。詳細はITmedia NEWSをご覧ください。
休憩コーナー:フェイクニュース挟みます
地元のパン屋が新しい「透明パン」を発表!見えないのに味はバッチリとのこと。早くも話題を呼んでいます。
「DQVII」リメイクの最新映像,国内限定PS5本体の新モデル発表
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PlayStationの情報番組で「ドラゴンクエストVII」のリメイク最新映像と国内限定のPS5本体新モデルを公開した。ゲームファンにはたまらない内容となっている。詳細は4Gamer.netをご覧ください。
バックパックで肩が疲れる?JFTの「肩楽クッション」、マジでいい感じ
重いバックパックを背負う機会が多い人にとって、肩の負担は切実な問題だ。JFTの「肩楽クッション」はその負担を大幅に軽減することで、ユーザーから高評価を得ている。詳細はゴリミーをご覧ください。
もう一息、フェイクニュースで気分転換
ある市で、猫が市長に選ばれるという驚きの出来事が発生!市民の間では「猫市長」の政策に期待が高まっています。
【毎日書評】「ラッキー」と「自分は運がいい」の違いを知れば人生が変わる
【毎日書評】『精神科医が教える 幸運になる心の習慣』(水島広子 著、リベラル文庫)では、「ラッキー」と「自分は運がいい」の違いを知ることで、幸運を引き寄せる方法が紹介されている。詳細はライフハッカー・ジャパンをご覧ください。
NYダウ 550ドル超値上がり 終値で最高値更新
11日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価は前日と比べて550ドルを超える値上がりを見せ、終値で最高値を更新した。経済の回復を示す明るいニュースとなっている。詳細はNHKONEニュースをご覧ください。
厚労省 診療報酬の改定へ 月内にも医療機関の経営状況を公表
来年度の診療報酬の改定に向けて、厚生労働省は月内にも医療機関の経営状況を公表する予定だ。これにより、医療業界の透明性が向上することが期待されている。詳細はNHKONEニュースをご覧ください。
【西川和久の不定期コラム】やってしまった。職人にお願いして…
詳細はPC Watchをご覧ください。
NTTと東芝、IOWN APNとクラウド型PLCにより、300km離れた拠点からのデータ通信を実現
NTT株式会社と株式会社東芝は11月10日、IOWN APN(All-Photonics Network)とクラウド型PLCを活用し、300km離れた拠点からのデータ通信を実現したと発表した。詳細はINTERNET Watchをご覧ください。
